voice
voice

終活の準備が整い肩の荷が下りました

私は70代になり、そろそろ身の回りを整理しておきたいと思いながらも、何から始めればいいのか分からずにいました。そんな時に出会ったのがこちらの終活相談事務所です。
最初は「生前整理なんて縁起でもない」と思っていましたが、いざ相談してみると、ただ物を処分するだけでなく、自分の想いを形にする大切な作業だということを知りました。
スタッフの方が「何を残すかはご本人の気持ちが大切です」と言ってくださり、アルバムや手紙は子どもたちに託し、使わない家具は引き取り先を探してくれました。肩の荷がすっと下りた気がします。
また、夫を亡くしてから一人で戸建てに住んでいましたが、庭の手入れや段差のある生活に限界を感じていました。
相談すると、横浜市内で安心して暮らせる高齢者向け住宅を紹介していただき、見学にも同行してくれて本当に心強かったです。
自分ひとりでは到底調べきれなかった情報を整理してもらえたのは、本当に助かり、悩みが次々と解決しました。
相談する前は不安でしたが、どんな小さなことでも真摯に耳を傾けてもらえたことで、終活を前向きに考えられ感謝しています。
voice2

不安になる前に気軽に相談できる終活の専門家です

終活に関するお悩みをサポートしている当事務所では、今回のご相談者様のように「どこから手をつければいいのか分からない」という声を多くいただきます。
生前整理や住み替え、空き家問題や成年後見制度など、終活の課題は一つひとつが複雑で、時にはご家族との話し合いが難航することも少なくありません。
だからこそ、専門的な知識だけでなく、相談者さまの気持ちに寄り添いながら一緒に整理していく姿勢を大切にしています。生前整理では、物を減らすことが目的ではなく、「残すもの」「託すもの」を丁寧に選び取ることが、相談者様に安心感や納得感をもたらします。
私たちはそのプロセスに伴走し、仕分けや処分、引き取り先のご紹介まで実務的な部分もサポートしています。さらに、実家の空き家問題や成年後見制度といった課題は、法律・不動産・税務など多方面の知識が必要になります。
当所は司法書士を母体に持つ強みを活かし、各専門家とのネットワークで包括的に対応できる体制を整えています。
私たちが目指すのは、「困ってから駆け込む場所」ではなく、「不安になる前に気軽に相談できる場所」です。
ご自身の将来に不安を感じている方はどうぞお電話ください。

PageTop

くらしの健康診断
  • 戸塚・泉・栄区 お試し相談 初回30分無料
  • 0120-711-107 司法書士法人あいおい総合事務所
  • 老後トラブルチェック診断